2005. 07. 17  
これもかわいそうな名前の花。
最初に掃き溜めで見つかったことから
名付けられたとか。
でもキク科の花にしては地味で目立たず
それほど綺麗でもないからある意味名前で
注目されるかも。花にとってはどうでも
いいことですが。

ハキダメギク



今日の収穫
 キキョウ(白)、サルスベリ、ツユクサ
 ピンクノウゼンカズラ、ホテイアオイ
 ヨウシュヤマゴボウ
 
2005. 07. 17  
かわいそうな名前の代表格の花。
花自体は結構綺麗なんだけどね。
で、匂いをかいできました・・・
・・・・・・・・・・・・
皆様にも一度体験をお勧めします(・_・)ヾ(^^;)

ヘクソカズラ

プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

06月 | 2005年07月 | 08月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プルダウンリスト
QRコード
QR