2005.
07.
17
これもかわいそうな名前の花。
最初に掃き溜めで見つかったことから
名付けられたとか。
でもキク科の花にしては地味で目立たず
それほど綺麗でもないからある意味名前で
注目されるかも。花にとってはどうでも
いいことですが。

今日の収穫
キキョウ(白)、サルスベリ、ツユクサ
ピンクノウゼンカズラ、ホテイアオイ
ヨウシュヤマゴボウ
最初に掃き溜めで見つかったことから
名付けられたとか。
でもキク科の花にしては地味で目立たず
それほど綺麗でもないからある意味名前で
注目されるかも。花にとってはどうでも
いいことですが。

今日の収穫
キキョウ(白)、サルスベリ、ツユクサ
ピンクノウゼンカズラ、ホテイアオイ
ヨウシュヤマゴボウ
2005.
07.
17
かわいそうな名前の代表格の花。
花自体は結構綺麗なんだけどね。
で、匂いをかいできました・・・
・・・・・・・・・・・・
皆様にも一度体験をお勧めします(・_・)ヾ(^^;)

花自体は結構綺麗なんだけどね。
で、匂いをかいできました・・・
・・・・・・・・・・・・
皆様にも一度体験をお勧めします(・_・)ヾ(^^;)
