2005. 07. 22  
これも夏らしい花。生命力が強いからほっといても
毎年咲いてくれる。でも花が落ちて下の地面が
盛大に汚れるから嫌われることがあるかも。
不精者にむいているのやらむいていないのやら(^^;)



ノウゼンカズラ

2005. 07. 22  
前回のネジバナは鉢植えだったので今回は
市内の公園で探してみました。ここなら
咲いているだろうと思った場所でピッタシ
カンカン(^^)。群生とまではいかなくても
結構咲いていました。こうやって自然のを
見るとねじれ具合が緩いものきついものと
結構いろいろですね。

ネジバナ

プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

06月 | 2005年07月 | 08月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プルダウンリスト
QRコード
QR