2005. 07. 24  
最初オクラかと思ったけど全然違ってた(^^;)
ムクゲやハイビスカスとよく似ているけど
花の大きさが3cmくらいで少し小さい。
タイミング良く花のお尋ね掲示板に出ていた(^^)。
やはり季節物はよく出て来るみたい。
これもアオイ科だから似ていて当然だけど
この時期、タチアオイ、ハイビスカス、ムクゲ
アメリカフヨウ、フヨウ、モミジアオイとよく似た
花が次々出てくる(^^;)

ヤノネボンテンカ


本日の収穫
 アメリカフヨウ、ガガイモ
 フウセントウワタの実、モミジアオイ

2005. 07. 24  
これも異形な花だけどよく見れば薦を被った
小人みたいで結構ユーモラスな姿をしている。

パキスタキス

プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

06月 | 2005年07月 | 08月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プルダウンリスト
QRコード
QR