2005. 09. 10  
一つの苞から二つの花が出ています。こういうのが
あるというのは耳にしていましたが見るのは初めて。
同じ株から子のような複数花が幾つも咲いていました。
遺伝的なものがあるのでしょうか。

ツユクサ


序でにシロバナのツユクサも見つけました。
ツユクサはやはりあの青色が命ですがこれはこれで
結構綺麗でした。

ツユクサ(白花)


本日の収穫
 アキノノゲシ、キンエノコロ、スベリヒユ
 ツタバウンラン、ツユクサ(変わり種2種)
 ワルナスビ
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

08月 | 2005年09月 | 10月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プルダウンリスト
QRコード
QR