2006.
04.
30
カラスノエンドウを撮っていて側にさらに小さなのを
見つけました。これがスズメノエンドウかなと思い
ましたが帰ってから調べてみると花がペアで咲いている
ところなどどうやらカスマグサのようだ。カラスと
スズメの間だからカとスの間でカスマグサ、まるで
冗談のような名前です。確かに実物を見ると分かるけど
(スズメノエンドウはまだ見たことはないが)
名前だけ聞くとどんな花だろうと思いますね。



アップすると紫色の筋がきれい。

見つけました。これがスズメノエンドウかなと思い
ましたが帰ってから調べてみると花がペアで咲いている
ところなどどうやらカスマグサのようだ。カラスと
スズメの間だからカとスの間でカスマグサ、まるで
冗談のような名前です。確かに実物を見ると分かるけど
(スズメノエンドウはまだ見たことはないが)
名前だけ聞くとどんな花だろうと思いますね。



アップすると紫色の筋がきれい。

2006.
04.
30
今が最盛期でしょうかいたる所で咲いています。
エンドウに比べて小さいからカラスノエンドウ
確かに花はそっくり、ピンクがかった色がきれいです。



エンドウに比べて小さいからカラスノエンドウ
確かに花はそっくり、ピンクがかった色がきれいです。



2006.
04.
30
勝手に生えてきたのでしょうかフェンスに
絡みつくように咲いていました。誰も取らないのか
実も黒くなっています。この後紹介する
カラスノエンドウと比べてさすがに花が大きい。



絡みつくように咲いていました。誰も取らないのか
実も黒くなっています。この後紹介する
カラスノエンドウと比べてさすがに花が大きい。


