2007.
04.
12
ウマノアシガタかと思ったけどなにか違う。ケキツネノボタンのようでした。

同じキンポウゲ科だから花はよく似ている。

横顔。後ろの蕾もかなり毛が生えている。

名前の通り茎にかなり毛が生えている。でもキツネノボタンにも毛が生えているのもあるそうだからややこしい。
キツネノボタンよりケキツネノボタンの方が多いそうだ。

(4月6日撮影)

同じキンポウゲ科だから花はよく似ている。

横顔。後ろの蕾もかなり毛が生えている。

名前の通り茎にかなり毛が生えている。でもキツネノボタンにも毛が生えているのもあるそうだからややこしい。
キツネノボタンよりケキツネノボタンの方が多いそうだ。

(4月6日撮影)
2007.
04.
12
沢山咲いているだけで周りが明るくなるような。

このエナメルのような光沢のある花だから当然かもね。

普通花弁は5枚だがこれは6枚。撮影しているときは全く気がつかなかった。

葉が馬の脚に似ているから馬の脚形。でもこれで似ているか?
上と下の方で葉の形が大分違うけど基本は同じだしな。

(4月5日撮影)

このエナメルのような光沢のある花だから当然かもね。

普通花弁は5枚だがこれは6枚。撮影しているときは全く気がつかなかった。

葉が馬の脚に似ているから馬の脚形。でもこれで似ているか?
上と下の方で葉の形が大分違うけど基本は同じだしな。

(4月5日撮影)