2008.
01.
21
ハコベがちょっぴり顔を覗かせていました。

ちょっと寒かったせいか花が開ききっていません。蕊が5本見えているからウシハコベかな。

こちらは蕊だけがちょっこと突き出ています。あまり見たことのない姿だけど子房が膨らんできた状態なのかな。

(1月19日撮影)

ちょっと寒かったせいか花が開ききっていません。蕊が5本見えているからウシハコベかな。

こちらは蕊だけがちょっこと突き出ています。あまり見たことのない姿だけど子房が膨らんできた状態なのかな。

(1月19日撮影)
2008.
01.
21
啓蟄はまだまだ先だというのにもうテントウムシが顔を見せていました。
陽気に誘われて出てきたんでしょうか、と言ってもこの日の最高気温は10度くらいでまだ小さな昆虫にとっては寒かろうにね。

テントウムシ科
(1月19日撮影)
陽気に誘われて出てきたんでしょうか、と言ってもこの日の最高気温は10度くらいでまだ小さな昆虫にとっては寒かろうにね。

テントウムシ科
(1月19日撮影)