2008. 06. 21  
この日は長く歩いた割には収穫が少なかったけど出発点の駐車場に戻ってみたらこの花が咲いていた。それ程珍しいわけではないがまさしく青い鳥ならぬ青い花状態。

キキョウソウ

名前の通り花はキキョウそのもの。

キキョウソウ

太陽の下で色が一層冴えてます。

キキョウソウ


(6月13日撮影)
2008. 06. 21  
ヤマグワが実をつけていた。花はまだ見てない、と言うかヤマグワを見かけたのが初めて。

ヤマグワの実

実は赤から黒く熟してくるけど

ヤマグワの実

これなんかは一つの実で白や赤や黒と熟し方が違う。見ていてあまり気持ちよくなかった。

ヤマグワの実


(6月13日撮影)
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

05月 | 2008年06月 | 07月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
プルダウンリスト
QRコード
QR