2008.
07.
16
先端が引っかかって開かなくなっているようです。

まるで何かのモニュメントの様。

すっかり気に入ったのでもう一枚。

(7月9日撮影)

まるで何かのモニュメントの様。

すっかり気に入ったのでもう一枚。

(7月9日撮影)
2008.
07.
16
大分葉っぱが刈られているけどしっかり花を咲かせている。

ローアングルが得意なマイカメラでもこの花は難しいですね。

花はよく見かけるのに実はお目にかかれないな~。

(6月9日撮影)

ローアングルが得意なマイカメラでもこの花は難しいですね。

花はよく見かけるのに実はお目にかかれないな~。

(6月9日撮影)
2008.
07.
16
枝に翼がしょうじるのはニシキギの専売特許かと思っていたらモミジバフウにもしょうじるんですね。枝の先端だけみたいですが。

やはりコルク質。層のように見えているのは1年に一層ずつ生じるためとか。

(7月9日撮影)

やはりコルク質。層のように見えているのは1年に一層ずつ生じるためとか。

(7月9日撮影)