2011.
01.
10
私的には冬の定番オオイヌノフグリ。

これはやはり青空の下で撮りたい。年末からずっと天気が悪かったからな、この日はほんと久しぶりの青空。

なんやかんや言ってもこの色は魅力的、でも別名の星の瞳は言い過ぎだろ(笑)

天の邪鬼に裏側から。

まだ寒いせいか葯の中に花粉はあまり出来てないような。雄しべの花糸は太く真っ白だけど雌しべの花柱は補足やはピンク色。

影の方が両者の形がよく分かる。

ゴマノハグサ科クワガタソウ属
(1月8日撮影)

これはやはり青空の下で撮りたい。年末からずっと天気が悪かったからな、この日はほんと久しぶりの青空。

なんやかんや言ってもこの色は魅力的、でも別名の星の瞳は言い過ぎだろ(笑)

天の邪鬼に裏側から。

まだ寒いせいか葯の中に花粉はあまり出来てないような。雄しべの花糸は太く真っ白だけど雌しべの花柱は補足やはピンク色。

影の方が両者の形がよく分かる。

ゴマノハグサ科クワガタソウ属
(1月8日撮影)