2011.
04.
01
キケマン属の中では最も身近に見られるムラサキケマン、今年は例年より咲くのが遅いようだ。

花の先端が赤桃色をしているのが可愛かった。

正面から見ると全く別のイメージ。

上下の唇弁の間に内側の花弁が突き出る。

黒っぽく見えている部分の内側に訳があるようです。虫が訪れてこじ開けないと訳が突き出てこない見たい。

鼻の付け根にある髭のようなのが萼片でしょうか。

ケシ科キケマン属
(3月28日撮影)

花の先端が赤桃色をしているのが可愛かった。

正面から見ると全く別のイメージ。

上下の唇弁の間に内側の花弁が突き出る。

黒っぽく見えている部分の内側に訳があるようです。虫が訪れてこじ開けないと訳が突き出てこない見たい。

鼻の付け根にある髭のようなのが萼片でしょうか。

ケシ科キケマン属
(3月28日撮影)