2011.
04.
03
春先は取りあえず咲いているのは何でも、といった状態だけどスズメノヤリもその一つ。寒さ対策かどうかは分からないけど根生葉や国に白い長毛が目立っていた。

雌しべが突き出ている。雌性先熟でこの日見かけたのはみな雌しべばかりでした。

こちらは雌しべが出始めたばかりのよう。

ドアップで見るとやはり稲の粒に似てるよな、と思ったらイネ科でなくイグサ科なんですね。

イグサ科スズメノヤリ属
(3月28日撮影)

雌しべが突き出ている。雌性先熟でこの日見かけたのはみな雌しべばかりでした。

こちらは雌しべが出始めたばかりのよう。

ドアップで見るとやはり稲の粒に似てるよな、と思ったらイネ科でなくイグサ科なんですね。

イグサ科スズメノヤリ属
(3月28日撮影)