2011. 09. 22  
ヤブタバコ属の代表だけど滅多にお目にかからずこれでまだ3度目、ここでは初めて。

ヤブタバコ

葉腋毎に花を付けるので他の仲間との区別は容易。

ヤブタバコ

殆ど花柄のない花を多数付ける。

ヤブタバコ

コヤブタバコよりはガンクビソウに似てますね。

ヤブタバコ

キク科ヤブタバコ属

(9月9日撮影)
2011. 09. 22  
テイカカズラが長い実をぶら下げていた。

テイカカズラの実

長い物で20cmくらい、花の大きさに比べて随分長い。

テイカカズラの実

実は二又に分かれることが多い。

テイカカズラの実

前の写真にも写ってますがこれはなんだろ、実になりそこねたのかな。
(追記)虫こぶのテイカカズラミサキフクレフシかもしれない。

テイカカズラの実

キョウチクトウ科テイカカズラ属

(9月9日撮影)
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

08月 | 2011年09月 | 10月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プルダウンリスト
QRコード
QR