2012. 07. 25  
自然公園で4年前一度見たきり暫く見かけませんでしたが久しぶりだったので記録のためアップ。

シオデ(雄花)

今日は何カ所かで見ることが出来ました。草刈りされやすい場所に生えていますが何とか生き延びているようです。

シオデ(雄花)

前回は見られなかった雌花も見ることが出来ました。

シオデ(雌花)

近づけないので望遠で撮影したけどここなら秋の実が期待出来そう。

シオデ(雌花)

サルトリイバラ科シオデ属

(7月10日撮影)
2012. 07. 25  
トカゲはすばしっこいのでカメラを向ける間もなく逃げられることが多いがこれは何とか2枚撮影できた。尾が青色で身体に金色の筋が入っているから幼体かな。

ニホントカゲ

(7月10日撮影)
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

06月 | 2012年07月 | 08月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プルダウンリスト
QRコード
QR