2014.
02.
19
久し振りに撮ってみたヒメツルソバ、目的は芽生えだったけど枯れた葉や茎がそのまま残っていて芽生えを見つけるのが困難、しかも枯れた組織をまた再使用するのかそのまま緑色になってくるもんな。

もう一つ撮る気になったのはこの花、開いていない花序が多いけどこれは殆どが開いていた。

となれば撮るのはドアップ、タデ科らしい雄しべや雌しべが見えてます。

雌しべは三裂か、柱頭が扁平で丸くなっているのがわかります。

タデ科イヌタデ属
(2月11日撮影)

もう一つ撮る気になったのはこの花、開いていない花序が多いけどこれは殆どが開いていた。

となれば撮るのはドアップ、タデ科らしい雄しべや雌しべが見えてます。

雌しべは三裂か、柱頭が扁平で丸くなっているのがわかります。

タデ科イヌタデ属
(2月11日撮影)