2016. 11. 06  
オケラは白い花ですがピンク色のがあるというので探してみました。この辺りにたくさんのオケラが咲いていたけど最初に見つけたのがこれ、普通のオケラの中に一つだけピンク色のが混じっています。

オケラ(ピンク)

何故か左右のは魚の骨のような苞葉はあるけど中に花がないような。

オケラ(ピンク)

今回見つけた中ではこれが一番赤かった、これは雌花だけど出てきた花柱が黒っぽくなっているのもあります。

オケラ(ピンク)

これは全ての花がピンク色

オケラ(ピンク)

淡いピンク色、これも雌花

オケラ(ピンク)

若干色が薄いけど白ではありません。

オケラ(ピンク)

一つ見つかるとあちこちで見つかる。

オケラ(ピンク)

これはオケラの特徴である魚の骨のような苞葉が見られません、これも雌花

オケラ(ピンク)

更に別の株、これも雌花、偶然かどうかは分かりませんが今日見たピンク色のは全て雌花でした。

オケラ(ピンク)

キク科オケラ属

(10月25日撮影)
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

10月 | 2016年11月 | 12月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プルダウンリスト
QRコード
QR