2016. 11. 19  
花のネタが無くなってきたので撮りためておいた果実と種子をアップしていきます。
海岸の岩場で見かけたこれ、普段行かない場所なので全く見当がつかず、細長い葉からユリ科かと思いそれならハマカンゾウかと思ったけど全く違っていた。
ツルボ(果実と種子)

花序がユリ科らしくないです。色々検索してツルボの果実と判明、えーっこれがツルボかと驚いた、場所といい花序といいツルボは想像できなかった。
ツルボ(果実と種子)

果実と言ってももう殆ど殻の状態
ツルボ(果実と種子)

種子は結構残っていました。
ツルボ(果実と種子)

3分果なので種子も3個
ツルボ(果実と種子)

取り出してみました、長さは4mmくらい、意外と細長い。
ツルボ(果実と種子)

表面に細かな筋と突起があります。
ツルボ(果実と種子)

キジカクシ科ツルボ属

(11月5日撮影)
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

10月 | 2016年11月 | 12月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プルダウンリスト
QRコード
QR