2016.
11.
25
今年はこの辺りで多く咲いていたアケボノソウ、もうすっかり果実になっていますが花と違って超地味ですね。

果実が二つに裂けて種子を散布します。

中には小さな種子がビッシリ

枯葉の上にばら撒いてみました、明け方の雨で濡れていたけど種子を見るには乾燥してないと不向きですね。

種子の大きさは1mm程度、微細な突起が密生しているそうですがギリギリ分かるかな。

リンドウ科センブリ属
(11月20日撮影)

果実が二つに裂けて種子を散布します。

中には小さな種子がビッシリ

枯葉の上にばら撒いてみました、明け方の雨で濡れていたけど種子を見るには乾燥してないと不向きですね。

種子の大きさは1mm程度、微細な突起が密生しているそうですがギリギリ分かるかな。

リンドウ科センブリ属
(11月20日撮影)