2017.
01.
14
冬枯れの梢に陽光を受けてぼんやり光るものがあった。

10m以上の高さ、蔓植物とは言えよく伸びますね、この時点ではボタンヅルかセンニンソウかは分からず。

青空に浮かぶ綿毛はなかなか綺麗でした。

下の方にもあってボタンヅルと分かりました、僅かに葉も残っていたのでわかりましたが果実の形もだいぶ違うようです。

果実の大きさは5mm程で短毛が密生、長く伸びるのは花柱で綿毛はそれから生えた毛です。

キンポウゲ科センニンソウ属
(12月25日撮影)

10m以上の高さ、蔓植物とは言えよく伸びますね、この時点ではボタンヅルかセンニンソウかは分からず。

青空に浮かぶ綿毛はなかなか綺麗でした。

下の方にもあってボタンヅルと分かりました、僅かに葉も残っていたのでわかりましたが果実の形もだいぶ違うようです。

果実の大きさは5mm程で短毛が密生、長く伸びるのは花柱で綿毛はそれから生えた毛です。

キンポウゲ科センニンソウ属
(12月25日撮影)