2017. 09. 19  
川の土手に咲いたヒガンバナ、やはりこれが咲くと本格的に秋ですね
ヒガンバナ

台風一過の青空が川面に映る、としたかったけど雲が多くてそれ程でもなく、ただ雨が降り続いた割には川はそれ程濁ってなかった
ヒガンバナ

台風一過の青空バック、でも撮っている場所が雲の影になっているのでいまいち
ヒガンバナ

全方位に咲く花、どちらからでもカモ~ン、でも上は開いているけどね
ヒガンバナ

一輪だけ切り取るのは難しい、花被片も花糸も花柱も真っ赤っか
ヒガンバナ

歩いている内に日が当たってきました
ヒガンバナ

当然青空バック(笑)、やはりこうじゃなくちゃね
ヒガンバナ

もう一枚、なんでもない写真ですがガードレールの下から撮ってます、もっと下がって撮りたかったけどね
ヒガンバナ

ヒガンバナ科ヒガンバナ属

(9月18日撮影)
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

08月 | 2017年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プルダウンリスト
QRコード
QR