2017. 12. 09  
カナムグラは普通に見られるのでパスすることが多いですがこれは黄褐色の果実らしきものが見えていたので撮ってみました
カナムグラ(果実)

周りの黒く枯れているのは苞でそれに包まれて果実があります
カナムグラ(果実)

苞が無くなって裸の状態のもありました、大きさ4,5mm程、突起は花柱の跡でしょうか、表面に模様が見えています
カナムグラ(果実)

例によって葉の上に幾つかばら撒いてみました、黒いのは腐っているのかと思いましたがこれが完熟状態、他のはまだ未熟で種子は柔らかかった、熟するに連れて色が濃くなっていくのが分かります
カナムグラ(果実)

右が果実で左が種子、殆ど果皮だけで種子は僅かに小さい程度、特に模様も突起もなさそうです
カナムグラ(種子)

アサ科カラハナソウ属

(11月21日撮影)
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

11月 | 2017年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プルダウンリスト
QRコード
QR