2018.
02.
06
すっかり果実となったハナウド、ここは初めての場所だけど割りと多く生えていた。

扁平な2分果からなる、大きさ7,8mm。黒く見えているのは油管で2本、突起した隆条が3本あるそうで中央の1本と外側の2本かな。こちらは合わさっている面だけど外側は油管や隆条が違うようで撮っておけばよかった。

種子を取り出そうとしましたが果皮と強く結びついているようです、茶色いのが種子かな、かなり凸凹している。これは再チャレンジ決定。

セリ科ハナウド属
(6月27日撮影)

扁平な2分果からなる、大きさ7,8mm。黒く見えているのは油管で2本、突起した隆条が3本あるそうで中央の1本と外側の2本かな。こちらは合わさっている面だけど外側は油管や隆条が違うようで撮っておけばよかった。

種子を取り出そうとしましたが果皮と強く結びついているようです、茶色いのが種子かな、かなり凸凹している。これは再チャレンジ決定。

セリ科ハナウド属
(6月27日撮影)