2018.
02.
11
果実期になって綿毛が出始めていたケハンショウヅル

綿毛が広がっているのもありましたが果実はまだ緑色で未熟

果実から伸びているのは花柱でそれに毛が生えている、同じ綿毛でも萼が変化したもの、種子が変化したものなど色々

果実の大きさは7,8mm、縦に溝がある、これにも毛が生えているそうだけどまだ目立ちません。

花の時期に雄しべの花糸に毛が生えているのは確認していますが花柱は殆ど生えていない、随分伸びてくるものです。

キンポウゲ科センニンソウ属
(6月15日撮影)

綿毛が広がっているのもありましたが果実はまだ緑色で未熟

果実から伸びているのは花柱でそれに毛が生えている、同じ綿毛でも萼が変化したもの、種子が変化したものなど色々

果実の大きさは7,8mm、縦に溝がある、これにも毛が生えているそうだけどまだ目立ちません。

花の時期に雄しべの花糸に毛が生えているのは確認していますが花柱は殆ど生えていない、随分伸びてくるものです。

キンポウゲ科センニンソウ属
(6月15日撮影)