2018. 02. 15  
すっかり綿毛となったツルカノコソウ、これはもう果実期としても終わりの頃で花序も伸びて間遠くなっています。
ツルカノコソウ(果実)

花後、果実の上に環状になっているのは萼の内側に巻き込まれた冠毛
ツルカノコソウ(果実)

広がった冠毛、枝毛が多い。
ツルカノコソウ(果実)

冠毛は萼が変化したものだから毛が生えていてもおかしくないけどね、基部は合着している。
ツルカノコソウ(果実)

これは種子ではなく果実、長さ2mm程、隆起線が3本入る。
ツルカノコソウ(果実)

反対側は隆起線が1本だけ。
ツルカノコソウ(果実)

スイカズラ科カノコソウ属

(6月10日撮影)
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

01月 | 2018年02月 | 03月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -
プルダウンリスト
QRコード
QR