2018.
02.
25
すっかり立ち枯れしたような姿になったヤセウツボ

茶色くなっているけど花被片は咲いていた頃の形を保っています。

花被片を取り除くと細長い果実があります、長さ1cm程度、まだ花柱が残っている。

上部の背中が裂けてきています。

だいぶ開いてきました、内部に種子がビッシリ、意外と整然と並んでいるようです。

大量の微細な種子、一つの果実に数百個入っているとか、肉眼では埃のようにしか見えません。

楕円形で大きさ0.3mm程度だそうです、微細な凹凸があるのがなんとか分かるような。

ハマウツボ科ハマウツボ属
(5月30日撮影)

茶色くなっているけど花被片は咲いていた頃の形を保っています。

花被片を取り除くと細長い果実があります、長さ1cm程度、まだ花柱が残っている。

上部の背中が裂けてきています。

だいぶ開いてきました、内部に種子がビッシリ、意外と整然と並んでいるようです。

大量の微細な種子、一つの果実に数百個入っているとか、肉眼では埃のようにしか見えません。

楕円形で大きさ0.3mm程度だそうです、微細な凹凸があるのがなんとか分かるような。

ハマウツボ科ハマウツボ属
(5月30日撮影)