2018.
02.
27
久しぶりに撮ってみたヒメウズの果実、藪が背景だとわかりづらいですね。

果実と言ってもほぼ莢のようなものだけ、上部が開いて種子をばら撒きます、これはまだ緑色が残っている。

前のは3分果ですが普通は4分果、5分果のもあります。これは上部が大きく開いた完熟状態、上向きに開きます。

種子の大きさは1.5mm弱、一面に細かな突起があります。

更に拡大してみましたが画質が甘くなるだけですね。

キンポウゲ科ヒメウズ属
(5月21日撮影)

果実と言ってもほぼ莢のようなものだけ、上部が開いて種子をばら撒きます、これはまだ緑色が残っている。

前のは3分果ですが普通は4分果、5分果のもあります。これは上部が大きく開いた完熟状態、上向きに開きます。

種子の大きさは1.5mm弱、一面に細かな突起があります。

更に拡大してみましたが画質が甘くなるだけですね。

キンポウゲ科ヒメウズ属
(5月21日撮影)