2018. 05. 28  
こちらも普通に見られるガマズミ、コバノガマズミと同じ頃に咲くから厄介。でもこれは名札があるから間違いなし(笑)(でもレンプクソウ科だけど”プ”が”ブ”になってるよ)
ガマズミ

樹高は5,6mになることもありますがここのは低くて撮りやすかった。
ガマズミ

花は特に変わりなし。
ガマズミ

一見して葉が丸っぽい、でもこれも迷うのがあります。対生、倒卵形、卵形、円形。先は尖るがミヤマガマズミはもっと尾状に尖るそうです。
ガマズミ

葉柄に長毛が密生、托葉はなく長さ1-2.5cmとコバノガマズミと比べてハッキリ長い。
ガマズミ

全面に細かい腺点があるそうですが特に葉の基部付近に大きな腺点が数個あります。ミヤマガマズミには大きな腺点がないそうです。
ガマズミ

腺点拡大、葉脈に毛が多い。ハッキリ分かるミヤマガマズミはまだのようなので探さなくては。
ガマズミ

レンプクソウ科ガマズミ属

(5月17日撮影)
2018. 05. 28  
林縁などで割と見られるコバノガマズミ、よく似たのにガマズミやミヤマガマズミがあります。
コバノガマズミ

花序だけ見ても区別はつかない。
コバノガマズミ

散房花序
コバノガマズミ

花はどれもそっくり、と言いつつつい花の方を撮ってしまう。
コバノガマズミ

5枚の花弁に長い5本の雄しべ、半球形の子房から花柱が出ていますがまだ柱頭は開いてないかな。
コバノガマズミ

葉は対生で卵形~楕円状披針形、名前のとおり他のと比べて細いですが迷うのもあります。
コバノガマズミ

葉柄基部に針状の托葉がある、これが最大の区別点、他のにはない。裏面に腺点があり基部付近に大きな腺点(恋緑色の部分)がある。葉柄が5mm前後と短いのも特徴。
コバノガマズミ

レンプクソウ科ガマズミ属

(5月1日撮影)
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

04月 | 2018年05月 | 06月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プルダウンリスト
QRコード
QR