2019.
03.
08
セントウソウは普通に見られるので果実を狙ってみました、花の下の筒状のが子房です。

花弁と雄しべが落ちて2本の花柱が残っているが子房は大分膨らんできた若い果実、長さ3,4mm程、表面に隆起線があります。

2分果からなる。

一つをとってみましたがまだ未熟で種子は取り出せず、小さいので指先でいじるのが難しい、熟すると落ちるそうなのでそれであまり見かけないのかな。

セリ科セントウソウ属
(4月27日撮影)

花弁と雄しべが落ちて2本の花柱が残っているが子房は大分膨らんできた若い果実、長さ3,4mm程、表面に隆起線があります。

2分果からなる。

一つをとってみましたがまだ未熟で種子は取り出せず、小さいので指先でいじるのが難しい、熟すると落ちるそうなのでそれであまり見かけないのかな。

セリ科セントウソウ属
(4月27日撮影)