2019.
03.
21
スミレの仲間はある程度名前の見当がつくようになりましたがこれは見当がつかなかった、帰ってから調べてヒメスミレかなと思いました、8年ぶりだった、さすがに前見たのも忘れている。

写真では大きさが分かりませんがやはり小ぶり、1cm程度でした。

柱頭は扁平、側弁は有毛ですがこれはパラパラと生えている程度。

距は淡紫色、小さからず大きからず。

三角状披針形の葉、基部は心形、葉柄には翼はない。裏側は紫色を帯びるそうだが確認していない、でも紫色でないのもあるそうでスミレは例外が多いからややこしい。

托葉は縁に毛が生えている。

スミレ科スミレ属
(3月5日撮影)

写真では大きさが分かりませんがやはり小ぶり、1cm程度でした。

柱頭は扁平、側弁は有毛ですがこれはパラパラと生えている程度。

距は淡紫色、小さからず大きからず。

三角状披針形の葉、基部は心形、葉柄には翼はない。裏側は紫色を帯びるそうだが確認していない、でも紫色でないのもあるそうでスミレは例外が多いからややこしい。

托葉は縁に毛が生えている。

スミレ科スミレ属
(3月5日撮影)