2019.
03.
30
草むらの中に咲いていた黄色い花、キジムシロ属までは分かるのですが

この仲間は花自体はどれも似ている。

ドアップしても意味がないのですが一応(汗)

茎の途中の葉はミツバツチグリに似ていますが

更に下の方の葉、3小葉で側小葉は深裂しているように見えます。ミツバツチグリは小葉がもう少しほっそりしているし側小葉が裂けることもないのでボツ、下の方に側小葉がないのでキジムシロもボツ、オヘビイチゴは小葉が5枚だしもっとホッソリしているのでボツ

副萼片は萼片とほぼ同じ大きさなのでヤブヘビイチゴもボツ、やはりヘビイチゴかな。

バラ科キジムシロ属
(3月5日撮影)

この仲間は花自体はどれも似ている。

ドアップしても意味がないのですが一応(汗)

茎の途中の葉はミツバツチグリに似ていますが

更に下の方の葉、3小葉で側小葉は深裂しているように見えます。ミツバツチグリは小葉がもう少しほっそりしているし側小葉が裂けることもないのでボツ、下の方に側小葉がないのでキジムシロもボツ、オヘビイチゴは小葉が5枚だしもっとホッソリしているのでボツ

副萼片は萼片とほぼ同じ大きさなのでヤブヘビイチゴもボツ、やはりヘビイチゴかな。

バラ科キジムシロ属
(3月5日撮影)