2020. 05. 25  
湿っぽい場所に生えることが多いヤブデマリ、割とお気に入りで秋吉台で初めて見つけたのは林道の一番奥、次の年もわざわざそこまで足を運びましたが今はあちこちで見ているのでそれ程でもなく。
ヤブデマリ

ここは斜面だしそれ程高木にはならないので花序を真上から見ています、科は全く違うがコガクウツギと似ている、花の数はこちらがずっと多い。
ヤブデマリ

葉腋から長い茎を伸ばして花を咲かせる様子はまるで空中庭園。
ヤブデマリ

散房花序、中央に生殖花、周囲に装飾花。
ヤブデマリ

生殖花の廻りを装飾花が囲む様子はまるで花園に群がる蝶、コガクウツギと違い装飾花がない花序はまずありません。
ヤブデマリ

でもこれはさすがに装飾花が多すぎるだろ。
ヤブデマリ

装飾花の萼片は5枚、内側の1枚が極端に小さい、コガクウツギに見られた生殖花はこちらにはありません。
ヤブデマリ

装飾花の花弁は反り返り雄しべが直立する、まだ雌しべは開いてないかな。
ヤブデマリ

花の奥に雌しべ、右の花で僅かに花柱が伸びているようだ。
ヤブデマリ

葉は対生で楕円形~広楕円形、先は短く尖り鈍い鋸歯がある。
ヤブデマリ

裏面の脈上に星状毛があるそうだが目立ってないかな。
ヤブデマリ

ガマズミ科ガマズミ属

(5月13日撮影)
2020. 05. 25  
あまり日の当たらない林縁や林内でよく見かけるコガクウツギ、やはりそういう薄暗い場所では白い装飾花が目立ちます。
コガクウツギ

1花序に1-3個の装飾花がつく。
コガクウツギ

大きな装飾花、周りのは萼片で普通3,4枚、大きさは不揃いですが極端な違いはありません。
コガクウツギ

装飾花ですが中央に生殖花もありますが結実はしないようです。周りの突起のようなのが花弁でその内側に雄しべ、雌しべもあるはずだがこれは確認できない。
コガクウツギ

装飾花のない花序もあります、むしろこちらの方が多い。
コガクウツギ

5枚の花弁、10本の雄しべ、花弁基部から伸びている雄しべは内側に、花弁の間の雄しべは外側に伸びているようです。
コガクウツギ

花柱が3本伸びているのがわかる、薄暗い場所だからボケボケ(^^;)
コガクウツギ

花柱が4本のもありました、アジサイ科全般に果実を見てないから撮らなくちゃ。
コガクウツギ

葉は対生で長楕円形、艶があり鋸歯は上半分に疎らにある、ブツブツのように見えているのは毛が生えているようです。、
コガクウツギ

アジサイ科アジサイ属

(5月13日撮影)
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

04月 | 2020年05月 | 06月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プルダウンリスト
QRコード
QR