2021. 10. 04  
今まで見ていたキバナアキギリは柵が出来て全く近寄れなくなりました、ここは以前見かけていた場所、わずかですが咲いていました。
キバナアキギリ

咲いている花の数は少なくても割と大きいしこの色は薄暗い林の中では目立ちます。
キバナアキギリ

こちらは別の場所、ひょっとしたらあるかなと思ってきてみたら予想以上にたくさん咲いていました。
キバナアキギリ

もう既に果実も出来ています、もう一つの目的の果実とアキチョウジは見つからず。
キバナアキギリ

シソ科らしい姿といえば言えますが上唇が随分大きい、疎らに長毛が生えている。
キバナアキギリ

上唇は袋状になっていて雌しべだけが表に出てきます。
キバナアキギリ

下唇は浅く3裂、裂け目付け根辺りが赤くなっているが秋吉台ではこれがない方が多い。
キバナアキギリ

花筒の奥に仮雄しべ、左右に太く見えているのが花糸でT字の縦の部分に当たります、横棒の片方が仮雄しべ、もう片方が長く上唇の中に収まっています。蜜を求めて仮雄しべを推すと梃子の原理で上の雄しべが下がってきて花粉を付けます、その様子を見てみたい。
キバナアキギリ

昆虫訪問後か花の終わりの頃か上唇が大きく開いています、下に見えているのが長い雄しべ、上唇右側にも見えています。
キバナアキギリ

花柱は先端ほど色が濃くなる、柱頭は2列だが上側のがやや小さい。
キバナアキギリ

花冠は丸ごと落ちる、雌しべまで一緒に落ちている、古代中国の戈に似ています。
キバナアキギリ

萼筒は上下に2裂、これも長毛が生える。
キバナアキギリ

鉾型の特徴的な葉。
キバナアキギリ

シソ科アキギリ属

(9月26日撮影)
2021. 10. 04  
この辺りに群生しているカラスノゴマ、周りにチジミザサが見えていますがこれはほんとに厄介者。
カラスノゴマ

長い花柄を伸ばして花をつけるので必然的にうつむき加減になります、花弁は水平に開き長い蕊が目立つ。雄しべは10本、長い仮雄しべが5本。
カラスノゴマ

雄しべは花糸がクネクネ、先端の曲がっている部分が葯で花粉が出ています、子房は毛に包まれている、蜜が出ています。
カラスノゴマ

仮雄しべも花粉がたっぷり出ています、もう仮じゃないじゃないか、役割が違うんでしょうか。
カラスノゴマ

これは花粉が殆ど出ていません、これからなのでしょうか。
カラスノゴマ

まだ未熟な頃、葯が茶色、まるでマニュキュアした爪。
カラスノゴマ

萼片は反り返る、花柄の途中にあるのは小苞で3つある、花柄とともにどれも毛が多い。
カラスノゴマ

花弁と雄しべが落ちて子房と長い花柱が残っています、柱頭は細長くやや膨らむ。
カラスノゴマ

これはまだ未熟ですがこれくらいの長さになります、熟すると赤くなります。
カラスノゴマ

葉の形の分類は分かりにくいですがこれはもう卵形としか言いようがない。
カラスノゴマ

葉柄や脈状にも毛が多い、星状毛があるそうです。
カラスノゴマ

葉柄付け根に線形の托葉がある、茎にも伏毛が多い。
カラスノゴマ

アオイ科カラスノゴマ属

(9月26日撮影)
2021. 10. 04  
空き地に生えていたチャノキ、ここは4,5年前は杉林だったから流石にその頃は生えてなかっただろうからその後でしょうか。鳥が種子を運んだんでしょうか、果実は食べるようなものじゃないから種子を丸呑みするんでしょうか。
チャノキ

下向きに咲く花、ツバキ科だから雄しべは多いでしょうがこれは多すぎ、左後方の終わった花に雌しべが残っている。
チャノキ

正面から見ると雌しべは見当たらない、と思ったけどよく見ると中央に雌しべが見えています。
チャノキ

更に拡大すると3つの柱頭が見えている。
チャノキ

まるでお菓子のような雄しべ
チャノキ

花弁は5-7、萼片は5,6と一定していない、白い花弁と緑色の萼片はわかりますが中間的な色合いのもありこれを萼とするか花弁とするかで違うんでしょうか。
チャノキ

花が丸ごと落ちて3本の花柱が残っています、中等だけ色が変わっている。
チャノキ

半球形の子房。
チャノキ

茶葉といえば飲料になった製品の呼び名、こちらは本物の茶の葉。
チャノキ

ツバキ科ツバキ属

(9月26日撮影)
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

09月 | 2021年10月 | 11月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プルダウンリスト
QRコード
QR