2021.
11.
09
黄色い花が咲いていたのでコウゾリナかと思いましたがアキノノゲシでした、これは葉が深裂しないホソバアキノノゲシ。

普通は淡黄色ですがこれは色が濃い、実物はもっと濃く感じたんですが。

近くにもっと多く花をつけているのもありました、こちらは葉が深裂する普通のタイプ。

、この辺りに花を咲かせているのが何株かありましたが皆このような色が濃いタイプでした。

左は蕾で円筒形、右のは花が閉じかけている状態、舌状花は散らず中央に集まっています、総苞基部が膨らみ始めている。

時間が経つと基部は球状に膨らんできています。

キク科アキノノゲシ属
(10月30日撮影)

普通は淡黄色ですがこれは色が濃い、実物はもっと濃く感じたんですが。

近くにもっと多く花をつけているのもありました、こちらは葉が深裂する普通のタイプ。

、この辺りに花を咲かせているのが何株かありましたが皆このような色が濃いタイプでした。

左は蕾で円筒形、右のは花が閉じかけている状態、舌状花は散らず中央に集まっています、総苞基部が膨らみ始めている。

時間が経つと基部は球状に膨らんできています。

キク科アキノノゲシ属
(10月30日撮影)