2023. 01. 28  
舗装の隙間に生えていたノミノツヅリ
ネバリノミノツヅリ(果実・種子)

右下の花の萼片に腺毛が見えています、どうやらネバリノミノツヅリのようです。
ネバリノミノツヅリ(果実・種子)

果実上部が開いて中に種子が見えています。
ネバリノミノツヅリ(果実・種子)

手のひらに種子をばらまいてみました、これでも1個分全部じゃない。
ネバリノミノツヅリ(果実・種子)

大きさは0.5mm以下、球形でないのは何とかわかります。
ネバリノミノツヅリ(果実・種子)

腎形だそうで片側が窪んでいるのがわかる、表面に網目状の凹凸があるそうだがさすがにそれは無理だけどなんとなくゴツゴツしている感じかな。
ネバリノミノツヅリ(果実・種子)

ナデシコ科ノミノツヅリ属

(5月25日撮影)
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

12月 | 2023年01月 | 02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プルダウンリスト
QRコード
QR