2019.
05.
21
何も植えられてなかった畑に咲いていた白い花、ダイコンです。

真っ白な花

観賞用として植えられてもよさそうだけどやはり大根の名からくるイメージが悪いかな。

雄しべが4本みえているが雌しべは見えていない。

こちらは6本、やはり雌しべは見えていない。

雌しべが見えているのがありました。雄しべは萎れているし花の終わりの頃で子房が伸びてきたかな。

ダイコンの証拠であることを撮らなくちゃ、でも普通に見られる青首大根ではなさそう、栽培種だけで100種以上あるそうで流石にそこまでは無理。

アブラナ科ダイコン属
(4月12日撮影)

真っ白な花

観賞用として植えられてもよさそうだけどやはり大根の名からくるイメージが悪いかな。

雄しべが4本みえているが雌しべは見えていない。

こちらは6本、やはり雌しべは見えていない。

雌しべが見えているのがありました。雄しべは萎れているし花の終わりの頃で子房が伸びてきたかな。

ダイコンの証拠であることを撮らなくちゃ、でも普通に見られる青首大根ではなさそう、栽培種だけで100種以上あるそうで流石にそこまでは無理。

アブラナ科ダイコン属
(4月12日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
エビネ(果実・種子)
モチノキ(果実・種子)
オガタマノキ(果実・種子)
クサギ(季節外れ)
ハマヒサカキ
黄葉(ヤマノイモ属)
紅葉(樹木編)
黄葉(樹木編)
紅葉(イロハカエデ)
ナンテンハギ(果実・種子)
ツルウメモドキ(果実・種子)
キッコウハグマ(果実)
ハマナタマメ(果実・種子)
ヒロハスズメノトウガラシ
ホソバワダン
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
モチノキ(果実・種子)
オガタマノキ(果実・種子)
クサギ(季節外れ)
ハマヒサカキ
黄葉(ヤマノイモ属)
紅葉(樹木編)
黄葉(樹木編)
紅葉(イロハカエデ)
ナンテンハギ(果実・種子)
ツルウメモドキ(果実・種子)
キッコウハグマ(果実)
ハマナタマメ(果実・種子)
ヒロハスズメノトウガラシ
ホソバワダン
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
Entry TAG
Comment
No title
今日は朝から雨、pcを強制終了した後変になって
自分のブログも消えてしまいヤフウ-で立ち上げて
ようやくお気に入りに入れました。大昔の人のブログも
出てきて消したり。。大変。。。整理中、、
大根春は畑に置いておくと花が咲きます。咲かないうちに
せっせと食べないといけないのです。
大根の花はきれいですね。
花が栄養を吸い上げるので芯ができて硬くて食べられなくなります。
春はどの野菜も花が咲くので大急ぎで食べます。
自分のブログも消えてしまいヤフウ-で立ち上げて
ようやくお気に入りに入れました。大昔の人のブログも
出てきて消したり。。大変。。。整理中、、
大根春は畑に置いておくと花が咲きます。咲かないうちに
せっせと食べないといけないのです。
大根の花はきれいですね。
花が栄養を吸い上げるので芯ができて硬くて食べられなくなります。
春はどの野菜も花が咲くので大急ぎで食べます。
komakusa3tさんへ
野菜の花も結構綺麗なのですが花を食べるとか種最終用でもない限り花を咲かせては駄目でしょうね。
家庭菜園の場合、結構放置された株が花を咲かせているのを見かけます。
PCがおかしくなりましたか。
再インストールはそれ程難しくないですがお気に入りとか保存しておかないと再現するのが大変ですね。
私も常用しているブラウザをバージョンアップしたら立ち上げたらすぐ終了するようになりました。
ブックマークとか保存していないので終了するまでの僅かな時間を使ってお気に入りを保存
ブラウザ自体はバージョンダウンして何とか復活
保存の重要性は分かっていたけどブックマークまでは気が回らなかった。
家庭菜園の場合、結構放置された株が花を咲かせているのを見かけます。
PCがおかしくなりましたか。
再インストールはそれ程難しくないですがお気に入りとか保存しておかないと再現するのが大変ですね。
私も常用しているブラウザをバージョンアップしたら立ち上げたらすぐ終了するようになりました。
ブックマークとか保存していないので終了するまでの僅かな時間を使ってお気に入りを保存
ブラウザ自体はバージョンダウンして何とか復活
保存の重要性は分かっていたけどブックマークまでは気が回らなかった。
Comment form