2020.
10.
23
これもお気に入りの空き地、ここでは多分初めてのヤブツルアズキ

お馴染ノアズキそっくりの花

でも果実は随分違います、同じ花序の中で現役の花もあれば果実に生っているのもあり。

果実は細長い、ノアズキのは幅広い。

3小葉は基部が避けることが多い、ノアズキはまず裂けません。

でも変異も大きくこれなんかは単独で見ると何の葉かと悩みそう。

マメ科ヤブツルアズキ属
(10月4日撮影)

お馴染ノアズキそっくりの花

でも果実は随分違います、同じ花序の中で現役の花もあれば果実に生っているのもあり。

果実は細長い、ノアズキのは幅広い。

3小葉は基部が避けることが多い、ノアズキはまず裂けません。

でも変異も大きくこれなんかは単独で見ると何の葉かと悩みそう。

マメ科ヤブツルアズキ属
(10月4日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
お知らせ
ヤマホトトギス
ヤマジノホトトギス
コボタンヅル
ヒガンバナ(スマホ)
オギノツメ
コウホネ
ヘラオモダカ
アギナシ
ミズオオバコ
トチカガミ
ミズキンバイ
ボントクタデ
キガンピ
ママコナ
サワギキョウ(その2)
タヌキモ
ホザキノミミカキグサ(その2)
サワシロギク
ミヤマウズラ(その2)
ヤマホトトギス
ヤマジノホトトギス
コボタンヅル
ヒガンバナ(スマホ)
オギノツメ
コウホネ
ヘラオモダカ
アギナシ
ミズオオバコ
トチカガミ
ミズキンバイ
ボントクタデ
キガンピ
ママコナ
サワギキョウ(その2)
タヌキモ
ホザキノミミカキグサ(その2)
サワシロギク
ミヤマウズラ(その2)
Entry TAG