2021. 01. 01  
新年早々というか大晦日からパソコントラブル(^^;)、致命的なものではないけれど初めての体験ばかり。

その1
大晦日、ブラウザでテキストが見づらい、老化かとは思わなかったけどどうもどうもディスプレイの設定が随分明るくなっている。
中古で買ったけどまだ1年くらいしか使ってないぞ。
設定で何とか元に戻したけどこの設定がすごくやりづらい、幾つかのボタンを押して設定するんだけどボタンの数を節約するため一つのボタンにその場面場面で違う機能を割り当てているからやりづらいったらありゃしない。

その2
エディタでテキストを編集しようとするとカーソルが見えない、さすがにこれはやりづらいぞ(^^;)
問題はカーソルが初めから見えなかったり最初は見えているのにいつの間にか消えていたりすることだ。
最初は特定のエディタの問題かと思ったが他のエディタデも起きるのでこれはシステムの問題のようだ。
グーグルで症状を検索して何とか解決、やり方は既に忘れたけど(^^;)
しかし今まで全くなかったのになんで突然起きるんだ。

その3
これも突然テンキーの数字だけが反応しない。NumLockキーを押してないなんて初歩ミスをしてないから念の為(笑)
解決法を検索するとNumlockの話ばかり出てくるけどね。
ファイル管理ソフトでテンキーを多用しているからさすがにこれは不便。
これも検索してマウスキーをオフにすることで解決、今までここをチェックしたことなんてないんだけどね、こんなのがあることさえ知らなかったし。

ハードのトラブルは苦手だけどソフトは何とか自力解決できる、それもネットが繋がっていればの話、ネットトラブルで繋がらなかったらお手上げだろうな(>_<)
NEXT Entry
一両・十両・百両・千両・万両
NEW Topics
お知らせ
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
草紅葉(その3)
草紅葉(その2)
草紅葉(その1)
ホザキノミミカキグサ・ミミカキグサ
サワシロギク
ヤマラッキョウ
マルバツルグミ?
旅行
ホソバノヤマハハコ(その2)
センボンヤリ(閉鎖花)
キヅタ
セイタカアワダチソウ
シロダモ
シマカンギク
Comment
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プルダウンリスト
QRコード
QR