2022.
05.
11
ヒレアザミと同じ場所に生えていたハタザオの仲間、後方にヒレアザミが見えています。

ハタザオはハタザオ属、ヤマハタザオはヤマハタザオ属とややこしい、これはハタザオを期待して撮ってみました。

花自体は変わりなし。

花弁の色がハタザオはクリーム色でヤマハタザオは真っ白だそうですがこれは真っ白という程でもないがクリーム色と言うのも微妙。

葉は半ば茎を抱く、ヤマハタザオは毛が多いがこちらは無毛、粉白色を帯びるそうです。

下の方の葉は開き気味、ハタザオも下部の方に毛が生えるそうですがこれは見当たりません。ハタザオは全縁だがヤマハタザオは鋸歯がある、これは微妙に鋸歯があるかな。一応ハタザオだと判断しました、初めての花。

アブラナ科ハタザオ属
(4月24日撮影)

ハタザオはハタザオ属、ヤマハタザオはヤマハタザオ属とややこしい、これはハタザオを期待して撮ってみました。

花自体は変わりなし。

花弁の色がハタザオはクリーム色でヤマハタザオは真っ白だそうですがこれは真っ白という程でもないがクリーム色と言うのも微妙。

葉は半ば茎を抱く、ヤマハタザオは毛が多いがこちらは無毛、粉白色を帯びるそうです。

下の方の葉は開き気味、ハタザオも下部の方に毛が生えるそうですがこれは見当たりません。ハタザオは全縁だがヤマハタザオは鋸歯がある、これは微妙に鋸歯があるかな。一応ハタザオだと判断しました、初めての花。

アブラナ科ハタザオ属
(4月24日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics