2007.
07.
15
大分前に蕾は確認していたけどやっと花が咲いた。咲いているのはこの木だけで廻りに何本もあるけどまだ蕾のままだった。

マドロスパイプのような花姿が印象的。

下向きに咲く花、黄色い雄しべが目立つ。

葉っぱの上に花粉が降り注いでいる。

(7月12日撮影)

マドロスパイプのような花姿が印象的。

下向きに咲く花、黄色い雄しべが目立つ。

葉っぱの上に花粉が降り注いでいる。

(7月12日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
こんにちは
モッコクは庭木の王様だそうですね。葉も綺麗で品格を感じます。
今年、この花を見に行くのをすっかり忘れていました。天気が回復したら見に行きたいんですが、今日も一日ダメでしょうね。
今年、この花を見に行くのをすっかり忘れていました。天気が回復したら見に行きたいんですが、今日も一日ダメでしょうね。
多摩NTの住人さんへ
そうなんですか<庭木の王様
花と実を楽しめるせいかな、庭木として使うには葉の姿も大事ですよね。
台風は今そちらに向かっている辺りでしょうか。
明日は台風一過で晴れるといいですね。
花と実を楽しめるせいかな、庭木として使うには葉の姿も大事ですよね。
台風は今そちらに向かっている辺りでしょうか。
明日は台風一過で晴れるといいですね。
花びら
私が撮った花びらも、齧ったあとのように、
先が綺麗に丸くなってなかったので、
撮りなおすつもりでいましたが、
こういう花びらなのかしらね~。
先が綺麗に丸くなってなかったので、
撮りなおすつもりでいましたが、
こういう花びらなのかしらね~。
雅陽さんへ
昨年撮ったのを見てもやはりこんな風になっていましたね。
蕾を見ると花弁の先は尖っているみたいだから開くとこうなるのかな。
やはり綺麗な状態の花をアップしたいよね、これを撮っているときは気がつかなかったけど(^^;)
蕾を見ると花弁の先は尖っているみたいだから開くとこうなるのかな。
やはり綺麗な状態の花をアップしたいよね、これを撮っているときは気がつかなかったけど(^^;)
Trackback
Trackback URL
Comment form