2023.
03.
22
やっと茎を伸ばしていたタチイヌノフグリ、これも随分遅い、この日見かけたのも僅かでした。

それでなくても小さな花なのに葉に埋もれるように咲くから非常に取りにくい、実物以上に小さく感じます。

花の大きさは3mm程度でしょうか、この仲間の中では花弁の青さが濃くて好みです、扁平な柱頭に花粉がついている方、2本の雄しべの葯が内向きなのもわかります。

これもスマホで撮ってみました、10cm位の距離なら問題なし

5cmくらいでも問題なし、葉は茎の毛の様子も撮れています、でもこれが限界か。

更に近づけると細部が潰れています、ファイルサイズをもっと大きくすればいいかな、今度挑戦してみよう。

オオバコ科クワガタソウ属
(3月10日撮影)

それでなくても小さな花なのに葉に埋もれるように咲くから非常に取りにくい、実物以上に小さく感じます。

花の大きさは3mm程度でしょうか、この仲間の中では花弁の青さが濃くて好みです、扁平な柱頭に花粉がついている方、2本の雄しべの葯が内向きなのもわかります。

これもスマホで撮ってみました、10cm位の距離なら問題なし

5cmくらいでも問題なし、葉は茎の毛の様子も撮れています、でもこれが限界か。

更に近づけると細部が潰れています、ファイルサイズをもっと大きくすればいいかな、今度挑戦してみよう。

オオバコ科クワガタソウ属
(3月10日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
お知らせ
フナバラソウ(その2)
サイハイラン(その3)
イボタノキ
ノイバラ
ナワシロイチゴ
ヤブジラミ
ヒレアザミ
オモト
ウツボグサ
ヘラオオバコ
ムラサキ
ナルコユリ
クララ
モウセンゴケ(葉)
ツレサギソウ
ヤブデマリ
ハナウド
ナニワイバラ
ヤブタビラコ
フナバラソウ(その2)
サイハイラン(その3)
イボタノキ
ノイバラ
ナワシロイチゴ
ヤブジラミ
ヒレアザミ
オモト
ウツボグサ
ヘラオオバコ
ムラサキ
ナルコユリ
クララ
モウセンゴケ(葉)
ツレサギソウ
ヤブデマリ
ハナウド
ナニワイバラ
ヤブタビラコ
Entry TAG
Comment
タチイヌノフグリ
もう咲いていたのですね
大好きな野の花で早速この目で見たくなりました。
この花の青は格別! 吸い込まれそうな青に惹かれます~
大好きな野の花で早速この目で見たくなりました。
この花の青は格別! 吸い込まれそうな青に惹かれます~
タチイヌノフグリ
タチイヌノフグリは庭にあります。小さすぎて
いまだに写真を撮ったことがないです。
葉の中に隠れているので写真を撮るのは難し過ぎです。
いまだに写真を撮ったことがないです。
葉の中に隠れているので写真を撮るのは難し過ぎです。
とんちゃんへ
タチイヌノフグリも割りと早く咲きますね。
花は極小だけど茎がスクッとまっすぐ立ち上がるから慣れるとすぐわかります。
この仲間の中では青色が濃いですね。
私も好きな花ですがいかんせん小さすぎる。
しかも葉に埋もれるように咲くので撮りにくいです。
花は極小だけど茎がスクッとまっすぐ立ち上がるから慣れるとすぐわかります。
この仲間の中では青色が濃いですね。
私も好きな花ですがいかんせん小さすぎる。
しかも葉に埋もれるように咲くので撮りにくいです。
komakusa3tさんへ
庭に生えてますか、雑草的に増えますね。
花はほんと撮りにくい、でもせっかく庭に咲いているんだから挑戦してみてください。
茎を切り取って部屋の中で撮るのもいいかもです。
花はほんと撮りにくい、でもせっかく庭に咲いているんだから挑戦してみてください。
茎を切り取って部屋の中で撮るのもいいかもです。
こんばんは♪
タチイヌノフグリさん、可愛いくて大好きです(*^^*)
‥が、この子も小っちゃくて上手く撮れないので出来れば出会いたくないです(会えば どうしても撮りたくなるので)ヾ(^o^;)
6枚目は私だったら(私のスマホさまだったら⁈)全然 合格です(*^ω^*)
‥が、この子も小っちゃくて上手く撮れないので出来れば出会いたくないです(会えば どうしても撮りたくなるので)ヾ(^o^;)
6枚目は私だったら(私のスマホさまだったら⁈)全然 合格です(*^ω^*)
ぴぱぴぱさんへ
花は小さいけど青みが強くていいですよね(^^)
けどほんと撮りにくい、花が横向きだったら撮らなかったかも(^^;)
そもそもスマホではピントが会わなかったかもです。
スマホカメラもマニュアルピントが欲しいな。
けどほんと撮りにくい、花が横向きだったら撮らなかったかも(^^;)
そもそもスマホではピントが会わなかったかもです。
スマホカメラもマニュアルピントが欲しいな。
こんにちは
これで遅いですか。当地ではキウリグサもタチイヌノフグリもまだ見ていません。
多摩NTの住人さんへ
この公園では1月に咲いているのを見たことがあります。
普通なら2月に咲いていてもおかしくないですね。
今日、東京ではソメイヨシノの満開宣言があったそうで。
こちらはやっと開花宣言、私の標準木でも数輪咲いていて開花宣言(笑)
普通なら2月に咲いていてもおかしくないですね。
今日、東京ではソメイヨシノの満開宣言があったそうで。
こちらはやっと開花宣言、私の標準木でも数輪咲いていて開花宣言(笑)
Comment form