2023.
07.
29
この日はここまで行く予定はなかったんですがゴーゴーと滝の音が聞こえてきたので行ってみました、前日までの大雨で普段よりずっと水量が多かった。

普段はこんな程度です。

こちらは鬼の唐手岩、地下深部の割れ目に貫入したマグマが板状に固まり地上に露出したものです、説明板が出来ていたけど去年はなかったような。

(7月17日撮影)

普段はこんな程度です。

こちらは鬼の唐手岩、地下深部の割れ目に貫入したマグマが板状に固まり地上に露出したものです、説明板が出来ていたけど去年はなかったような。

(7月17日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
ヒロハスズメノトウガラシ
ホソバワダン
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
草紅葉(その3)
草紅葉(その2)
草紅葉(その1)
ホザキノミミカキグサ・ミミカキグサ
サワシロギク
ヤマラッキョウ
マルバツルグミ?
旅行
ホソバノヤマハハコ(その2)
センボンヤリ(閉鎖花)
キヅタ
セイタカアワダチソウ
シロダモ
ホソバワダン
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
草紅葉(その3)
草紅葉(その2)
草紅葉(その1)
ホザキノミミカキグサ・ミミカキグサ
サワシロギク
ヤマラッキョウ
マルバツルグミ?
旅行
ホソバノヤマハハコ(その2)
センボンヤリ(閉鎖花)
キヅタ
セイタカアワダチソウ
シロダモ
Entry TAG
Comment
滝
普段の滝も良いもですが
大雨の後の滝も水が白く光ってよいですね
大雨の後の滝も水が白く光ってよいですね
こんにちは
滝は良いですね。癒されます。滝フェチではありますが、最近、滝を見ていません。
komakusa3tさんへ
水の量が多いと如何にも滝と言った感じで写りますね。
多摩NTの住人さんへ
滝フェチでしたか。
見てても飽きないし涼しいのでなかなかこの場から離れられません。
見てても飽きないし涼しいのでなかなかこの場から離れられません。
Comment form