2007. 09. 30  
9月22日にアップしたネナシカズラの蕾が花を開いていました。

ネナシカズラ

寄生植物でイメージは悪いけど花はなかなか可愛い。

ネナシカズラ

花弁は5枚、雄しべも5本、雌しべは1本。アメリカネナシカズラはこれが2本あるとか。

ネナシカズラ

大きさは2mmくらい。

ネナシカズラ


(9月27日撮影)
NEXT Entry
オケラ
NEW Topics
タヌキマメ
ノダケ(その2)
ハグロソウ(その3)
お知らせ
カラスノゴマ
カワミドリ
オカダイコン
ヤマホトトギス
ヤマジノホトトギス
コボタンヅル
ヒガンバナ(スマホ)
オギノツメ
コウホネ
ヘラオモダカ
アギナシ
ミズオオバコ
トチカガミ
ミズキンバイ
ボントクタデ
キガンピ
Comment
お~! ネナシカズラのドアップ 迫力ありますね~
楽しませていただきました。
pole pole さんへ
今回は咲いているだろうと思ってルーペ持参で行ったけどやはりこれはカメラならではの花ですね。
名前のイメージは悪いけど花は可愛い。
ご了承ください♪
ネナシカズラをUPするんですが
このペ-ジのURLを記事に載せさせて頂きますので、よろしく~~(*^_^*)

ちなみに、まだ蕾でした(-_-;)
edelweiceさんへ
リンク了解(^^ゞ

私も先日この記事の場所で見つけたけどまだ小さな蕾だった。
花は9月下旬だったのか(^^;)、もすこし先だな。
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プルダウンリスト
QRコード
QR