2007.
09.
30
9月22日にアップしたネナシカズラの蕾が花を開いていました。

寄生植物でイメージは悪いけど花はなかなか可愛い。

花弁は5枚、雄しべも5本、雌しべは1本。アメリカネナシカズラはこれが2本あるとか。

大きさは2mmくらい。

(9月27日撮影)

寄生植物でイメージは悪いけど花はなかなか可愛い。

花弁は5枚、雄しべも5本、雌しべは1本。アメリカネナシカズラはこれが2本あるとか。

大きさは2mmくらい。

(9月27日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
お~! ネナシカズラのドアップ 迫力ありますね~
楽しませていただきました。
楽しませていただきました。
pole pole さんへ
今回は咲いているだろうと思ってルーペ持参で行ったけどやはりこれはカメラならではの花ですね。
名前のイメージは悪いけど花は可愛い。
名前のイメージは悪いけど花は可愛い。
ご了承ください♪
ネナシカズラをUPするんですが
このペ-ジのURLを記事に載せさせて頂きますので、よろしく~~(*^_^*)
ちなみに、まだ蕾でした(-_-;)
このペ-ジのURLを記事に載せさせて頂きますので、よろしく~~(*^_^*)
ちなみに、まだ蕾でした(-_-;)
edelweiceさんへ
リンク了解(^^ゞ
私も先日この記事の場所で見つけたけどまだ小さな蕾だった。
花は9月下旬だったのか(^^;)、もすこし先だな。
私も先日この記事の場所で見つけたけどまだ小さな蕾だった。
花は9月下旬だったのか(^^;)、もすこし先だな。
Trackback
Trackback URL
Comment form