2008.
03.
31
ぶら下がるように下向きに咲く花、まるで電球の笠をぶら下げているよう。

若葉の緑と白い花弁と赤い鱗片?の対比が綺麗。

こうやってみるとまさしくイチゴの花だな。中央に雌しべが見えている。

普通5弁ですがこれは7弁もあった。

蕊を激写、まるで茶筅のよう。

(3月26日撮影)

若葉の緑と白い花弁と赤い鱗片?の対比が綺麗。

こうやってみるとまさしくイチゴの花だな。中央に雌しべが見えている。

普通5弁ですがこれは7弁もあった。

蕊を激写、まるで茶筅のよう。

(3月26日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
ツルウメモドキ(果実・種子)
キッコウハグマ(果実)
ハマナタマメ(果実・種子)
ヒロハスズメノトウガラシ
ホソバワダン
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
草紅葉(その3)
草紅葉(その2)
草紅葉(その1)
ホザキノミミカキグサ・ミミカキグサ
サワシロギク
ヤマラッキョウ
マルバツルグミ?
旅行
ホソバノヤマハハコ(その2)
センボンヤリ(閉鎖花)
キッコウハグマ(果実)
ハマナタマメ(果実・種子)
ヒロハスズメノトウガラシ
ホソバワダン
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
草紅葉(その3)
草紅葉(その2)
草紅葉(その1)
ホザキノミミカキグサ・ミミカキグサ
サワシロギク
ヤマラッキョウ
マルバツルグミ?
旅行
ホソバノヤマハハコ(その2)
センボンヤリ(閉鎖花)
Entry TAG