2008.
06.
30
雌雄異株でこれは雌株。

長さは2mmくらい、マクロで撮りがいがあるな~(笑)
周りについているのは雄しべ、だけど当然機能しないだろうな。

こちらは雄株。

毛が生えているような感じで遠目でも雌花との違いは一目瞭然。

モヤシのような雄しべ、大きさは5,6mmあるからこちらは楽勝。

(6月23日撮影)

長さは2mmくらい、マクロで撮りがいがあるな~(笑)
周りについているのは雄しべ、だけど当然機能しないだろうな。

こちらは雄株。

毛が生えているような感じで遠目でも雌花との違いは一目瞭然。

モヤシのような雄しべ、大きさは5,6mmあるからこちらは楽勝。

(6月23日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
エビネ(果実・種子)
モチノキ(果実・種子)
オガタマノキ(果実・種子)
クサギ(季節外れ)
ハマヒサカキ
黄葉(ヤマノイモ属)
紅葉(樹木編)
黄葉(樹木編)
紅葉(イロハカエデ)
ナンテンハギ(果実・種子)
ツルウメモドキ(果実・種子)
キッコウハグマ(果実)
ハマナタマメ(果実・種子)
ヒロハスズメノトウガラシ
ホソバワダン
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
モチノキ(果実・種子)
オガタマノキ(果実・種子)
クサギ(季節外れ)
ハマヒサカキ
黄葉(ヤマノイモ属)
紅葉(樹木編)
黄葉(樹木編)
紅葉(イロハカエデ)
ナンテンハギ(果実・種子)
ツルウメモドキ(果実・種子)
キッコウハグマ(果実)
ハマナタマメ(果実・種子)
ヒロハスズメノトウガラシ
ホソバワダン
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
Entry TAG
Comment
よっくわかります~~^^
植物ってすごいな~と・・・つくづく
植物ってすごいな~と・・・つくづく
nekocchi1122さんへ
実もそんなに大きくないけど花から比べると随分大きいしね。
Trackback
Trackback URL
Comment form