2008.
07.
20
ベニシジミは夏になると色が黒っぽくなりますがこれはまた随分黒い。日焼けでもしたか(笑)

同じ個体の裏側。こちらも随分地味。

こちらが普通の夏型。

シジミチョウ科
(7月13日撮影)

同じ個体の裏側。こちらも随分地味。

こちらが普通の夏型。

シジミチョウ科
(7月13日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
お知らせ
ヤマホトトギス
ヤマジノホトトギス
コボタンヅル
ヒガンバナ(スマホ)
オギノツメ
コウホネ
ヘラオモダカ
アギナシ
ミズオオバコ
トチカガミ
ミズキンバイ
ボントクタデ
キガンピ
ママコナ
サワギキョウ(その2)
タヌキモ
ホザキノミミカキグサ(その2)
サワシロギク
ミヤマウズラ(その2)
ヤマホトトギス
ヤマジノホトトギス
コボタンヅル
ヒガンバナ(スマホ)
オギノツメ
コウホネ
ヘラオモダカ
アギナシ
ミズオオバコ
トチカガミ
ミズキンバイ
ボントクタデ
キガンピ
ママコナ
サワギキョウ(その2)
タヌキモ
ホザキノミミカキグサ(その2)
サワシロギク
ミヤマウズラ(その2)
Entry TAG
Comment
ベニシジミさん、可愛いですね^^。
2番目の写真、リズムに合わせて踊ってるみたい~♪
2番目の写真、リズムに合わせて踊ってるみたい~♪
wincさんへ
ベニシジミは綺麗だし数が多いし割と撮りやすいし3拍子揃ってますね(^^)
言われてみると2番目のは前足がステップを踏んでいる感じ。
言われてみると2番目のは前足がステップを踏んでいる感じ。
Trackback
Trackback URL
Comment form