2008. 07. 25  
幼虫界のモンスターとでも言えそうなこの姿。

オオトモエの幼虫
頭部の模様が蛇の目に見えますね。これで鳥を驚かすんだろうか。

オオトモエの幼虫
食草はサルトリイバラだそうで止まっているのがまさしくそう、とげの生えている茎でさえばりばり食べていました。

オオトモエの幼虫

上から見てもやはり蛇だ~。

オオトモエの幼虫

(7月17日撮影)
NEXT Entry
オオトモエ
NEW Topics
お知らせ
ヤマホトトギス
ヤマジノホトトギス
コボタンヅル
ヒガンバナ(スマホ)
オギノツメ
コウホネ
ヘラオモダカ
アギナシ
ミズオオバコ
トチカガミ
ミズキンバイ
ボントクタデ
キガンピ
ママコナ
サワギキョウ(その2)
タヌキモ
ホザキノミミカキグサ(その2)
サワシロギク
ミヤマウズラ(その2)
Entry TAG
深坂自然公園  
Comment
かっこいいなあ(^▽^)

鳥が驚くかどうかは 知りませんが、
驚く人間は 多そうです(笑)
amyさんへ
いいでしょ(^^)
モスラの後継役にどうだろう
でもこの顔だと悪役かなヾ(^^;)

確かにこれを見て驚くのが普通、
可愛いとかかっこいいという人は少数かとヾ(^^;)
Trackback
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プルダウンリスト
QRコード
QR