2008.
07.
29
コオニユリと同じ海岸に咲いていた。外見だけではコオニユリと区別がつきません。

青空にオレンジ色が映えている。

蕊だけ切り出すとまるで別物。

ムカゴがつくことでコオニユリと区別できる。葉の付き方も違うようだけどムカゴで簡単に区別できるので覚えられない。人間楽をするとね(笑)

(7月20日撮影)

青空にオレンジ色が映えている。

蕊だけ切り出すとまるで別物。

ムカゴがつくことでコオニユリと区別できる。葉の付き方も違うようだけどムカゴで簡単に区別できるので覚えられない。人間楽をするとね(笑)

(7月20日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
お知らせ
フナバラソウ(その2)
サイハイラン(その3)
イボタノキ
ノイバラ
ナワシロイチゴ
ヤブジラミ
ヒレアザミ
オモト
ウツボグサ
ヘラオオバコ
ムラサキ
ナルコユリ
クララ
モウセンゴケ(葉)
ツレサギソウ
ヤブデマリ
ハナウド
ナニワイバラ
ヤブタビラコ
フナバラソウ(その2)
サイハイラン(その3)
イボタノキ
ノイバラ
ナワシロイチゴ
ヤブジラミ
ヒレアザミ
オモト
ウツボグサ
ヘラオオバコ
ムラサキ
ナルコユリ
クララ
モウセンゴケ(葉)
ツレサギソウ
ヤブデマリ
ハナウド
ナニワイバラ
ヤブタビラコ
Entry TAG
Comment
オニユリ 青空に映えてとってもきれい!
そそ! ムカゴの有無で判断するのが手っ取り早いです~~
そそ! ムカゴの有無で判断するのが手っ取り早いです~~
pole pole さんへ
青空にこの色がとても綺麗だったです。
ムカゴで簡単に区別できるから他の識別点が覚えられない(^^;)
ムカゴで簡単に区別できるから他の識別点が覚えられない(^^;)
Trackback
Trackback URL
Comment form