2008.
10.
28
一輪だけ咲き残っていた白花。

でも見逃さないもんね。

色の薄いのはまま見かけるけどやはり中途半端。完全な白花にはかなわないな。

これ一輪しか残ってないからいろんな角度から撮影。


タデ科ヤマハッカ属
(10月21日撮影)

でも見逃さないもんね。

色の薄いのはまま見かけるけどやはり中途半端。完全な白花にはかなわないな。

これ一輪しか残ってないからいろんな角度から撮影。


タデ科ヤマハッカ属
(10月21日撮影)
NEXT Entry
NEW Topics
ツルウメモドキ(果実・種子)
キッコウハグマ(果実)
ハマナタマメ(果実・種子)
ヒロハスズメノトウガラシ
ホソバワダン
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
草紅葉(その3)
草紅葉(その2)
草紅葉(その1)
ホザキノミミカキグサ・ミミカキグサ
サワシロギク
ヤマラッキョウ
マルバツルグミ?
旅行
ホソバノヤマハハコ(その2)
センボンヤリ(閉鎖花)
キッコウハグマ(果実)
ハマナタマメ(果実・種子)
ヒロハスズメノトウガラシ
ホソバワダン
イワレンゲ
ツワブキ
ダルマギク
草紅葉(その5)
草紅葉(その4)
草紅葉(その3)
草紅葉(その2)
草紅葉(その1)
ホザキノミミカキグサ・ミミカキグサ
サワシロギク
ヤマラッキョウ
マルバツルグミ?
旅行
ホソバノヤマハハコ(その2)
センボンヤリ(閉鎖花)
Entry TAG
Comment
白花があるのですね。
初めて見ました、綺麗です。
香りはあるのでしょうか。
初めて見ました、綺麗です。
香りはあるのでしょうか。
ttkomakusaltさんへ
ヤマハッカの特徴である紫色の筋が見えないのでノッペラしていますがそれなりに綺麗ですね。
香りは気がつかなかったな、と言うより私は他のもっと匂いの強い花でも何故か感じないんですよ。
香りは気がつかなかったな、と言うより私は他のもっと匂いの強い花でも何故か感じないんですよ。
お花はヤマハッカにそっくりですが・・・
真っ白も綺麗だな~と思って拝見しています~~~~♪
真っ白も綺麗だな~と思って拝見しています~~~~♪
nekocchi1122さんへ
色が白いだけでヤマハッカですからね(^^ゞ
中途半端に色が付くとやはりいまいち、白なら白に徹すると綺麗です。
中途半端に色が付くとやはりいまいち、白なら白に徹すると綺麗です。
Trackback
Trackback URL
Comment form