2005.
07.
17
かわいそうな名前の代表格の花。
花自体は結構綺麗なんだけどね。
で、匂いをかいできました・・・
・・・・・・・・・・・・
皆様にも一度体験をお勧めします(・_・)ヾ(^^;)

花自体は結構綺麗なんだけどね。
で、匂いをかいできました・・・
・・・・・・・・・・・・
皆様にも一度体験をお勧めします(・_・)ヾ(^^;)

NEXT Entry
NEW Topics
Comment
わぁ~どんなニオイだったんだろう?
o(^o^)o ワクワク
o(^o^)o ワクワク
匂いの出るパソコンが研究されているそうなので
それまでお待ちください(・_・)ヾ(^^;)いつの話や
それまでお待ちください(・_・)ヾ(^^;)いつの話や
お勧めしますと言うことは、
かなり強烈だったんですね。(・_・)ヾ(^^;
かなり強烈だったんですね。(・_・)ヾ(^^;
あの感覚を私一人で独占するのは申し訳なくてヾ(^^;)ホントウカ
実際の話確かに臭い匂いはしていましたが
鼻を曲げるほどの強烈な匂いではなかったです。
世の中上手がいる物である種のカメムシは
(4番目の写真に写ってる)匂いの元の物質を
体内に溜め込んで自らの体を臭くして天敵に
食べられないようにしているそうな。
実際の話確かに臭い匂いはしていましたが
鼻を曲げるほどの強烈な匂いではなかったです。
世の中上手がいる物である種のカメムシは
(4番目の写真に写ってる)匂いの元の物質を
体内に溜め込んで自らの体を臭くして天敵に
食べられないようにしているそうな。
>皆様にも一度体験をお勧めします(・_・)ヾ(^^;)
わははははは。A^◇^;
ヘクソカズラくんは
誰を呼び込みたいんだろう。
ハエかな~。
実はチョウチョや蜂は 屁糞っぽい匂いが
好きなのかな。
わははははは。A^◇^;
ヘクソカズラくんは
誰を呼び込みたいんだろう。
ハエかな~。
実はチョウチョや蜂は 屁糞っぽい匂いが
好きなのかな。
花の中に細かい毛が密生していますがあれは
アリに蜜を取られないための用心だとか。
となると奥の蜜を吸えるのは蝶くらいかな。
でも蝶がよってくるのは見たことがない。
蝶や蜂がよってくる花は大抵あまり香りが
しますね。ハエは腐肉によってくる性質が
あるのでわざと臭い匂いを出してハエを
誘う花もあるとか(^^;)
アリに蜜を取られないための用心だとか。
となると奥の蜜を吸えるのは蝶くらいかな。
でも蝶がよってくるのは見たことがない。
蝶や蜂がよってくる花は大抵あまり香りが
しますね。ハエは腐肉によってくる性質が
あるのでわざと臭い匂いを出してハエを
誘う花もあるとか(^^;)
Comment form