2005. 07. 20  
ご近所でも話題になっていますがこっち
でも見っけ(^^)。しかし場所が問題
民家の兵の上に置かれた鉢植えのオリヅルランの
先端に止まってる(^^;)。1匹だけでなく数匹も。
どうやってここまで上がってきたんだろう(・・?)

蝉の抜け殻

NEXT Entry
ホテイアオイ
NEW Topics
お知らせ
ヤマホトトギス
ヤマジノホトトギス
コボタンヅル
ヒガンバナ(スマホ)
オギノツメ
コウホネ
ヘラオモダカ
アギナシ
ミズオオバコ
トチカガミ
ミズキンバイ
ボントクタデ
キガンピ
ママコナ
サワギキョウ(その2)
タヌキモ
ホザキノミミカキグサ(その2)
サワシロギク
ミヤマウズラ(その2)
Comment
おお 兵隊さんの頭の上にオリヅルランがヾ(^^;)


うん。 どうやってここまで登ってきたんだろう
ってところに抜け殻がついてますね(^o^)

あと、もっと下の方でもいいじゃないか、
なんでそんな体力を使ってまで
脱ぎ場所にこだわるんだ、
と思う(笑)
少なくともブロック塀と植木鉢をよじ登って
いるからやっと植物にたどり着いたと思って
必死に登っていったら細い細い茎の先端だった
なんてね(^^;)

Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

平家蟹

  • Author:平家蟹
  • 花盗人の花日記
    へようこそ!!

    ホームページ秋吉台の花々を開設しました。
    個々の植物の記事を花・果実・芽生え等1元的にまとめています(秋吉台以外の花もあり)
FC2ブログランキング

ブログ内検索
Comments...A
<>+-
カレンダー
Pulldown 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プルダウンリスト
QRコード
QR